大気社ベトナム、「国境の月2025」チャリティープログラムへ参加
14/10/2025
地域社会への貢献活動の一環として、大気社ベトナムは2025年10月4日、ソンラ省スアンニャコミューン・コットモク小学校で開催された「国境の月2025」チャリティープログラムにて、「Ngan Hac Giay」クラブ(銀鶴クラブ)に協力いたしました。
本プログラムは、辺境の高地に住む子どもたちへ、中秋の名月の温かな光を届け、山あいの谷間を笑顔と喜びで満たしました。
児童と教職員の生活・学習環境の改善に貢献するため、大気社ベトナムは浄水器3台と携帯用スピーカー2台を寄贈いたしました。これらは、学校環境の永続性と利便性を高めてくれることでしょう。
画像:大気社ベトナム寄贈の浄水器
明るく灯されたランタン、ささやかながら心のこもった贈り物、そして子どもたちの輝く笑顔は、愛と希望に満ちた中秋の祭りの本来の意味を表しているようでした。
画像:高地の子どもたちの輝く笑顔
この意義ある活動は、大気社ベトナムが企業として社会的責任(CSR)を果たすという永続的な取り組みを反映しており、これは当社のDNAに深く根ざした価値観です。事業活動を超えて、人・事業・社会との調和を図りながら、持続可能な地域開発に貢献するための努力を続けております。
大気社ベトナムにおいて、地域社会への貢献は単なる責任を超えるものです。これは、相手への思いやりと尊重を重んじる当社の文化を反映しています。すべての活動が、次世代のための、前向きでより明るい未来を創り出すことを目的としています。
画像:ソンラ省コットモク小学校の子どもたちへ、中秋のプレゼントを贈呈
会社概要


