GT海外子会社エンジニアリングマネージャー会議がホーチミン市で開催
16/02/2024
2024年1月25日から26日にかけて、ホーチミン市で初のGT海外子会社エンジニアリングマネージャー会議が開催され、大機グループグローバルマネジメント部シニアゼネラルマネージャーの山下正樹氏と海外子会社のエンジニアリングマネージャーが一堂に会しました。
会議は山下氏の開会挨拶で始まり、2023年度(79Kx)の重要な開発方針の成果、2024年度(80Kx)の課題、品質管理、安全、設計などの主要分野についての包括的な概要が示されました。
各子会社マネージャーは設計品質、施工品質、安全、コスト削減、教育などの実施報告を行い、進捗状況や2024年度(80Kx)の計画について貴重な知見を共有しました。
1月26日には、グループはフーミー3工業団地のプロジェクト現場を訪問し、タイキシャベトナムの施工活動を直接視察しました。マネージャーたちはチームの技術力とエンジニアリング能力に感銘を受け、このような協力交流の価値を強調しました。
この画期的なイベントは、大機グループのグローバルエンジニアリングチーム間のコミュニケーションと知識共有を促進する重要な一歩となりました。子会社マネージャーがつながり、経験を共有し、ベストプラクティスを議論する機会は、今後の協力と成長に向けた大きな可能性を開きます。
子会社マネージャーが実施報告を発表しました
山下氏からの開会メッセージ
私たちはチームです
会社概要
他のニュース
プロジェクトニュース
松風ベトナム株式会社 - 新工場プロジェクトニュース
テルモベトナム株式会社 - TVC1&2改修工事